2014年8月31日日曜日

雑記<まさかのファミリーカラオケ大会>

朝夕はだいぶ過ごしやすくなり、虫の鳴き声からも秋を感じるようになってきた。この夏は妹と甥っ子がやってきて必然的に海で過ごす時間も多かったからか、例年よりもずいぶんと夏を満喫した気がする。2週間の里帰りも仕事ばかりしていたとはいえ、実家の家族との団らんは私の心をうんと軽くしてくれた。

両親も60を過ぎ、孫も生まれて、当然のことながら変わったなあと思う。ある日、ひょんなことからカラオケの話になった。すると父がわが家にもカラオケセットがあると言い出し、急遽、夕食後にファミリーカラオケ大会なるものが始まった。

振り返ってみれば、私は両親とカラオケに行ったことが一度しかない。それも、私が小学校低学年のころで、ちょうどカラオケボックスが流行り始めたころだ。私はその日両親が一曲も唄わなかったことを記憶している。父は「歌は好きだけれどマイクを持って唄うのは好きじゃない」、母は「お母さんは音痴だから唄わない」というようなことを言っていた。

ところが、ファミリーカラオケ大会が始まると父がマイクを持って離さないではないか! これには心底驚いた。立て続けに曲を入れ、大昔の曲をほろ酔いでうれしそうに唄う父。完全に私の知っている父ではなかった。人って変われば変わるものである。

そして、普段見ることのない大人たちの様子に引きまくる甥っ子を盛り上げて、半ば強引に唄わせる。甥っ子もまんざらではない感じに童謡やアニメソングを唄うと、両親も合いの手を入れてファミリーカラオケ大会は最高潮に。

まさか実家でカラオケ大会をするとは思わなかったが、何はともあれ楽しい時間だったのは間違いない。その夜、両親と甥っ子が寝静まった後も妹と私でカラオケを続けて、父のとっておきのワインを空けてしまった。翌朝それに気付き、酒屋さんまでワインを買いに走ったのはここだけの話だ。


8月末日、夏の終わりを感じて。




2014年8月26日火曜日

奄美群島日本復帰60周年記念誌『結』

鹿児島県の数ある離島のなかで唯一、私が訪れたことがあるのが奄美大島。
自然豊かな島はエメラルドグリーンの眩しいほどの海、陽気で朗らかな人々、島ならではの食べ物や飲み物、ここにしかない独特のカルチャーなど、本州では出合えない魅力が詰まっている。しかし、この島には尊ぶべき過去があり、その哀しみは私たちには知る由もない。

昨年12月、奄美群島が米軍統治から悲願の日本復帰を果たして60年を迎えた。それを記念して奄美群島日本復帰60周年記念事業実行委員会から発行されたのが記念誌『結』。奄美群島を12市町村別に継承されるべき“食・文化・芸能・産業・島々の暮らし”を紹介している。

この媒体において12市町村の今昔物語の執筆を担当させていただいた。また、島人への取材・原稿執筆。さらに「後世へつなぐ奄美群島の宝」と題したコラムを奄美黒糖焼酎・徳之島の闘牛・島唄の3つのテーマで執筆も。

私のような他所から嫁いで来たライターが、奄美群島の激動の時代を生き抜き今日を築いた先人らや、今その土地に暮らし歴史や文化を未来へと継承する島人の想いを、歪曲することなくくみ取り正確に記事にすることは容易ではない。実際に原稿を書き進めるほどに、記念誌という媒体の特性もあり、常にこれでいいのだろうかと責務の重さを感じた。また、それと同時に鹿児島で暮らす人として、この媒体に携わることができたことは喜びであり、誇りでもある。

先月末に打ち上げがあったことでひとつの区切りとし、ここに仕事の成果として記録しておくとする。



奄美群島に本復帰60周年記念誌『結』
2014年3月発行
発行元/奄美群島日本復帰60周年記念事業委員会
企画/株式会社電通・MBC開発株式会社・有限会社クラップ
印刷/渕上印刷株式会社


***
お仕事の依頼は下記メールアドレスまでお願いいたします。
yoshimi_20051981★yahoo.co.jp
(★を@にかえてください)







2014年8月19日火曜日

今週日曜「BOOK TALK×宮沢賢治×注文の多い古書店」が開催!

かごしま近代文学館で8月31日(日)まで開催されている特別企画展「宮沢賢治・詩と絵の宇宙 雨ニモマケズの心」。宮沢賢治の世界を蘇らせ、視覚的に体感できる展示に併せて、期間中はさまざまなイベントが行われている。

そこでおすすめしたいのが8月24日(日)に行われる「BOOK TALK×宮沢賢治×注文の多い古書店」というイベント。あの古書店つばめ文庫のこむちんこと小村勇一氏と、夫(委託古書店・詩と、サンドイッチ。)が1時間半に渡って行うトークショーである。前回マルヤガーデンズの古本目利き市にて文学トークショーを行ったふたりが、今回はかごしま近代文学館にて宮沢賢治をテーマに語る。

場所柄、熱心な宮沢賢治ファンや、根っからの文学好きが多数来場されることが予想され、こむちんも夫もさぞドキドキしていることだろう。どんな風にトークが展開されるのか、私も楽しみにしている。

ぜひ今週日曜はかごしま近代文学館へ。教科書には載っていない新しい宮沢賢治に出会えるかも!?



つばめ文庫・小村勇一×詩と、サンドイッチ。山下誠一朗
日時/8月24日(日)14:00~15:30
かごしま近代文学館 
鹿児島市城山町5-1
入場無料
tel.099-226-7771




2014年8月17日日曜日

雑記<たいした理由もなく10日以上も里帰りした結果>

【妻が甥を連れて昨日から里帰り。戻り日を決めないまま行くという相変わらずの自由っぷり、飽きたら帰ってくるわ!とのこと。先ほど電話が来て「鶏肉を冷凍庫に移しといて!」と言われた。】

Twitter/冗談@yamajodan 8月8日

夫がこうつぶやいて早くも9日が経つ。私が甥っ子を連れて実家のある浜松に里帰りして10日目。未だ浜松にいるのである。

こんなにも長期間、実家にいるのは大学生ぶりだ。今では早寝早起きの家族のペースにすっかり慣れて、アラームがなくともスッキリと7時台に目が覚める。朝の7時といえば、一般的にはそんなに早くもないでしょうが、私にとって朝の7時はまさに早朝。相当早起き! みなさんの4時起きと考えていただきたい。(って考えるととても早起きでしょう?)

さて、10日間も実家でなにをしているかというと、8割が仕事。2割が家族との団らん。以上!

気がつけば日中は家で仕事ばかりしていて、結局のところほとんどどこへも出かけていないのである。昨日は見かねた両親が食事に連れ出してくれた。普段あまり食べられない天然モノの鮎づくしランチ。昼から父と地酒をひっかけて幸せの味を噛み締める。ここだけの話、父とは毎晩のように晩酌はしているのだが。

そんなこんなで私が里帰り中、薩摩川内市でひとり寂しく過ごしているのは我が夫。どうやら私があまりに帰って来ないせいか、友人に「よしみちゃんとなにかあったの?」と真剣に夫婦仲を心配されているようだ。そういえば先日、SNSで甥っ子の写真をアップしたら「まだ静岡なんだね(笑)」というコメントも。

普通は、というか一般的に、妻が夫を置いて10日以上もたいした理由もなく家を空けるのはおかしいのかもしれない。と、今更ながら実感しはじめた!

仕事の目処がついたら薩摩川内市の夫のもとへ帰るとする。あと少し。夫婦仲は問題なし。ご心配なく!




2014年8月9日土曜日

甥っ子の夏の冒険が終わりを迎えて

小学2年の男子は不思議だ。
ゲームをしているときは「おりゃあー」とか「くらえっ!」などと、聞き捨てならない乱暴な言葉を連発する。かと思いきや、寝るときは「ぼくの一番のおともだち☆」というアンパンマンに登場する犬・チーズのぬいぐるみをそばに置くのだ。どうやら赤ちゃんのときから大事にしているぬいぐるみで、「チーズちゃん♪」と呼び、密かに大切にしているらしい。

はたまた、長くなった髪を切りに美容室へ行こうと誘うと、「おれ、ゲゲゲの鬼太郎みたいな髪型にしたいから切らない」と言い張る。しかし、ママに半ば無理矢理、美容室へ連れて行かれてイマドキの男子らしくツーブロックにカットしてもらうと、「おれ、かっこいい!」と自画自賛しながら鏡を凝視し、頼んでもいないのにポーズをキメる。もちろん顔はキメ顔!

ほかにも、大人には理解しがたい言動がたくさん!
一緒にいると本当に飽きないし、時間もあっという間に過ぎて行く。ありふれた感想だが、世の中のお母さんって本当にすごいな、と思わずにはいられなかった。

甥っ子の2週間の冒険が終わり、今、私も浜松の実家にいる。「おれ、もっと鹿児島にいたい。行くのは好きだけど、帰るのは嫌い」と半べその甥っ子を連れて飛行機に乗るのは、少々辛いものがあった。

実家で帰りを待っていた私の両親(甥っ子にとってのじいじ&ばあば)は、彼のことを「大きくなった」「たくましくなった」と言ったが、実際に冒険出発前に撮影した動画を見ると、本当に今と顔つきも体つきも違うから驚く。

こんな風に甥っ子がちょっぴり強くたくましく成長できたのも、彼に声をかけてくれ、一緒に遊んでくれ、時間をともにしてくれた鹿児島の人々のおかげである。とくに、Cheerfulmark海の家・ミチヨ食堂のミッチー一家には、いくら感謝してもしきれないほどだ。そして、毎朝仕事の前に全力で海遊びをしてくれた夫にも感謝の気持ちを伝えたい。

甥っ子よ、来年の夏も鹿児島へ冒険においで。
せいいちろうくんもよっちゃんも、もっと面白いおじさんとおばさんになって待ってるよ!


薩摩川内市西方海水浴場
営業時間/午前中〜日が沈むころ
定休日/不定休




2014年8月6日水曜日

本日よりFMさつませんだい新番組「TRUNK for hair presents 相談冗談」がスタート!

「ラジオやりたい!」。
夫の口からそう聞いたのは、いつだっただろうか。東京は笹塚の一軒家の地下室…、たしかとても暑い夏の日だったと思う。

今となっては彼の「○○したい」「○○が欲しい」は、一過性であることがほとんどだとわかった。私も妻となり、基本的にそういった類いの話はやんわりとスルーすることにしている。すべてを叶えようと思ったら身が持たないというか、お金がいくらあっても足りないというか。まあ、その場の思いつきに付き合ってられん!というのが本音である。

しかし、ラジオに関しては聞けば高校生のころから、“いつかラジオ番組をやりたい”という思いがあったという。そして、14年ぶりに故郷・薩摩川内市にて、彼の夢というか、願いというか、それが今夜ついに叶うことになった!

本日8月6日(水)19時より、FMさつませんだいにて新番組「TRUNK for hair presents 相談冗談」がスタート! 美容室「TRUNK for hair」のオーナー・上間くんと、夫・山下冗談が薩摩川内市民のお悩みに答える、というシンプルなお悩み相談バラエティ番組である。

髪やヘアスタイルのお悩みはもちろん、仕事や学校、恋愛など、幅広いジャンルのお悩みにお答えしていく15分。今から私もワクワクしている。(半分はドキドキ!)


薩摩川内市民のみなさま、水曜19時はFMさつませんだい「TRUNK for hair presents 相談冗談」をお聴き逃しなく!

*****

TRUNK for hairの上間くん、FMさつませんだいのみなさま、この場を借りて御礼申し上げます。



薩摩川内市コミュニティ放送局
FMさつませんだい 87.1MHz
「TRUNK for hair presents 相談冗談」毎週水曜19:00〜
fax.0996-20-6871
ss@fm871.com

TRUNK for hair
薩摩川内市平佐町4300-5
営業時間/10:00~19:00
定休日/月曜
tel.0996-25-3499